以下の条件でジョブを絞り込むことができます:
部門、経験レベル、タレントプール、勤務地、給与(ジョブの要件に基づく)
応募する準備がまだできていない場合でも、気になる求人をブックマークしてあとで確認できます。
ブックマークした求人は「マイジョブ」タブに保存されます。
いつでも戻って内容を確認したり、応募などのアクションを行えます。
ブックマークを解除したい場合は、もう一度ブックマークアイコンをクリックしてください。
リコメンド機能では、6つのカテゴリー(スキル、経験レベル、勤務地、給与、言語、タレントプール)において、あなたが満たしている基準数を総基準数で割ることで、マッチ率(パーセンテージ)を算出します。
リコメンドされたジョブは、マッチ率の高い順に以下のランクで表示されます:
ランクS:マッチ率80%~100%
ランクA:マッチ率50%~79%
ランクB:マッチ率20%~49%
ランクC:マッチ率19%未満
少なくとも1つのマッチスコアが存在する場合にのみ、ランクとパーセンテージが表示されます。
適切な求人を探す際に、どの基準をより重視するかを柔軟に調整できるように、「推奨ウェイト」機能では、各基準に対して任意の重み付けを設定することができます。
システムは自動的に値を正規化し、合計が100%になるように調整します。また、0に設定された基準は無視されます。これにより、結果が公平で分かりやすく、透明性の高いものになります。
基準の重み付けを変更する方法:
求人一覧画面の右上にある [設定] ボタンをクリックします。
「基準の重み」 ポップアップで、各基準がマッチングスコア(例:スキル、言語など)にどの程度影響するかを細かく調整できるよう、パーセンテージ値を変更します。
設定が完了したら、[適用] をクリックして新しい設定を保存し、有効化します。
その後、システムはあなたの設定内容に基づいて再計算を行い、更新されたマッチングスコアを生成します。
1. 各基準にウェイトを設定
例:言語 = 50、スキル = 100 → 合計 = 150
→ 正規化後の重みは以下の通りです:
- 言語 = 33.3%
- スキル = 66.7%
- その他の基準は 0% として計算から除外されます。2. 候補者の基準ごとのマッチ率を計算
システムは候補者がどの程度要件を満たしているかを自動で算出します。
- 必要な言語数: 2、候補者が持つ言語数: 2 → 100%
- 必要なスキル数: 6、候補者が持つスキル数: 4 → 66.7%3. 最終的なマッチ率を算出
システムは「正規化ウェイト × 候補者のマッチ率」を掛け合わせ、その合計を出します。
- 言語: 100% × 33.3% = 33.3%
- スキル: 66.7% × 66.7% = 44.4%⇒ 総合マッチ率 = 77.7% (約78%)
設定前のウェイト
初期ウェイト設定
マッチングスコア
設定後のウェイト
新しいウェイト設定
更新後のマッチングスコア
求人を見つけたときに マッチングスコア をクリックすると、スキルマッチの詳細を確認できます。そこから、その求人に必要なスキルギャップを埋めるための推奨コース一覧に案内されます。
マッチングカード 上の スキルアップ をクリックすると、直接 ラーニングライブラリ ページに移動できます。
ラーニングライブラリページでは、関連するキーワードが自動的に検索バーに入力され、不足しているスキルに対応する推奨コースの一覧が表示されます。
これらのコースは、その求人に必要な能力を強化・習得するのに役立ちます。
そこからコースの詳細を確認し、すぐに行動を起こすことができます。